楽天送料無料 ワークマンと人手不足働き方改革

働き方改革 人手不足

 

楽天送料無料によるワークマンの撤退からと人手不足働き方改革について。

24時間スマホやPCから衣料、食料、日用品を簡単に注文し買うことが出来る便利な時代です。

手軽なネット通販は拡大する一途。

ネット通販の業者間の競争も激しく、楽天市場の「ワークマン」が2020年2月28日をもって楽天市場から撤退を発表しました。

楽天の通販サイト「楽天市場」の全店舗の買い物で、総額3,980円以上を購入した場合に送料が無料になる「送料無料ライン」が3月18日から導入されることが影響している模様です。

 

楽天の送料無料は競争激化による過剰なサービスなのか?

楽天市場ではこれまで出店者が送料を設定できたが、楽天市場での買い物総額3,980円以上を購入した場合に送料が無料になる「送料無料ライン」が新たに発生する送料無料化による負担に対して反発、対立する出店者が増えている。

楽天市場の送料無料はユーザー(購入者)にとって有益なことだけど、出店者にとっては新たなコスト増になります。

同じネット通販のAmazonはユーザーがアマゾンプライム会員になることで送料無料になりますが、こちらはあらかじめユーザー(購入者)が送料を負担している形。

Amazonに対抗する形で楽天市場が送料無料に踏み切ったと考えられます。

メルカリ ラクマ paypayフリマ市場の拡大

楽天、Amazon以外にもメルカリ、ラクマ、paypayフリマといったフリマアプリ市場の拡大もあります。

スマホで簡単に、また匿名で個人取引が簡単にできることから取扱いが増えています。

これはネット通販の商品を配送する運送業界にも影響を与えています。

運送業界は若い世代のドライバーのなり手がいなく人手不足が深刻。

「Amazonや楽天のセールがあるときは大変」と届けに来てくれたドライバーさんが言っていました。

昼間不在の家庭が多く、不在配達が減らないとも。

長時間労働やきつい仕事だけに購入者である私も同情しています。

24時間営業廃止で不便を感じましたか?

大晦日、元旦に時短、休業したコンビニやスーパー、外食チェーンがありましたが不便を感じましたか?

サービス業、接客業で働く人達の「働き方改革」を進める必要があります。

平日に仕事をし、土日祝日を休める人達は、土日祝日に働く人達がいるから休めるのです。

消費者(購入者)に歓迎されるサービスでも業者の不利益、負担になるようなサービスはダメです。

スーパー、コンビニ、外食チェーンの他ネット通販で買った商品を運ぶ運送業の方たちも正月から働いています。

働き方改革をするなら休みを増やすだけではなく、労働生産性の低下もかんがえなければなりません。