前回の記事で紹介した「Galaxy S21 5G SCG09」
楽天モバイルアンリミットで運用していましたが、povo2.0がGalaxy S21で使えるかを試してみました。
好きな時に好きなだけ自分にあったトッピングデータを追加できるpovo2.0は、月額料金を抑えたいという人にピッタリの自由度が高いプランで大手キャリアからの乗り換えも増えているようです。
私はGalaxy S21を購入する前にpovo2.0を契約していました。
端末はAU版Galaxy S21なので同じくAU系のpovo2.0とは相性がぴったりだと考えていました。
Galaxy S21 5G SCG09の対応バンドは
AUから販売されたGalaxy S21 5G SCG09はSIMロックを解除しています。
しかしキャリアの端末はSIMロック解除をしても対応バンドがすべての回線と合うとは限りません。
ドコモ、AU、SoftBank、楽天モバイルそれぞれ対応バンドがあります。
ちなみに今回使用するAUの対応バンドは
4G回線だと
BAND 1 / 3 / 11 / 18 / 26 / 28 / 41 / 42
となっています。
UQMOBILE、povo2.0も上記と同じです。
主要なプラチナバンドはBand 1 / 18 / 26
Galaxy S21 5G SCG09の4G LTE BANDは
BAND 1 / 3 / 18 / 28 / 42
となっています。
Galaxy S21 5G SCG09にpovo2.0 SIMを挿してみた
上記のようにGalaxy S21 5G SCG09はpovo2.0と対応バンドが合致しています。
アプリをインストールし、povo2.0のSIMを挿入しました。
AndroidスマートフォンではAPN設定が必要!
そのままアンテナピクトが立ちすぐに使えると思っていましたが、通話も通信もできませんでした。
AndroidスマートフォンではAPN設定が必要でした。
povo2.0公式にもAPN設定をしてくださいと書かれていました。
povo2.0のAPNの設定をし、選択してください。
AUで購入した端末のほとんどの場合必要とのことです。
以下はpovo2.0公式より引用
※auで購入したAndroidスマートフォンも、ほとんどの場合APN設定が必要です。
※電波アイコンの横に「4G」・「5G」と表示されるか、Wi-Fiを切った状態でデータ通信ができていれば本設定は不要です。
povo2.0 APN設定
iOS
最新バージョンのOSにアップデートが必要。
iPad
APN設定プロファイルをダウンロードし、APN設定のインストールを完了作業が必要
Android
設定アプリから
- 設定をタップ
- ネットワークとインターネットをタップ
- モバイルネットワークをタップ
- 詳細設定をタップ
- アクセスポイント名をタップ
- 画面上部の+をタップ
- 名前をタップ
- povo2.0と入力しOKをタップ
- APNをタップ
- povo.jpと入力しOKをタップ
- APNプロトコルをタップ
- IPv4/IPv6をタップ
- 画面右上にの3つの点をタップ
- 保存をタップ
- povo2.0の右横の○をタップ
で完了です。
Androidの場合、設定する項目が多く感じますが順番にやっていくとなれている方なら2~3分の作業です。
その後以下のテストで終了になります。
以下はpovo2.0公式より引用
1.発信テスト用番号(111/通話料無料)へ電話をかけ、ガイダンスを最後まで聞いて電話を切ってください。
※iPadの場合は不要です。
2.Wi-Fiを切った状態でブラウザを起動し、モバイルデータ通信を利用してWebサイト(https://povo.jp)が閲覧できるかどうかを確認します。
※データトッピング購入前は画面の表示に時間がかかる場合がありますが、画面が表示できれば問題ありません。
発信テストとモバイルデータ通信テストが完了すると、SIMカード開通手続きは終了です。
結論は
Galaxy S21 5G SCG09 AU版でpovo2.0はAPN設定をする必要がありますがバッチリ使えます。
ハイエンドAndroidスマートフォンをお得に使う場合、基本料金0円のpovo2.0と中古スマホとタブレットのイオシスなどで新品未使用の端末が多く出回っているGalaxy S21 の組み合わせはおすすめですよ。
|
一部のモデルでGalaxy3世代のOSアップグレードサポート開始
2022年からSamsungが一部のモデルGalaxy3世代分のOSアップグレードサポートを開始しました。
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/os-version-up-202201/
AndroidはハイエンドモデルでもOSアップデート期間が短く、iPhoneに比べてサポートが弱かったのですが、Samsungの発表により安心して長期間使えるようになりました。
おそらくGalaxy S22シリーズも対象になりますね。
Galaxyより一部引用
対象となるGalaxyモデルは以下のとおりです※5
Galaxy Sシリーズ:Galaxy S21 Ultra 5G、S21+ 5G、S21 5G(Olympic Games Editionを含む)、S20 Ultra 5G、S20+ 5G(BTS Editionを含む)、S20 5G、S10+(Olympic Games Editionを含む)、S10
Galaxy Noteシリーズ:Galaxy Note20 Ultra 5G、Note10+(Star Wars Editionを含む)
Galaxy Zシリーズ:Galaxy Z Fold3 5G、Fold2 5G(Thom Browne Editionを含む)、Fold、Z Flip3 5G、Flip 5G、Flip(Thom Browne Editionを含む)
Galaxy Aシリーズ:Galaxy A52 5G、A51 5G
国産アンドロイドスマートフォンのSONYのXperiaシリーズもGalaxyに続いて欲しいと強く思います。
Xperia 1 Ⅲのユーザーでもある私は特に!